CSVアップロードで『2行目以降にデータを入力してください』というエラーが出る原因は何ですか?
このエラーは、アップロードしたCSVファイルがLOOVで読み込める形式になっていない場合に発生します。
主な原因は、以下の2点です。
① 文字コードが「UTF-8」ではない
LOOVでは、CSVファイルの文字コードがUTF-8である必要があります。
-
ExcelはデフォルトでSHIFT-JIS形式でCSVを保存してしまうため、
そのまま保存するとエラーとなります -
一方、Googleスプレッドシートで作成・エクスポートしたCSVはUTF-8形式なので、正常にアップロードできます。
② 項目名が雛形と完全に一致していない
CSVファイルの1行目の項目名(カラム名)が、雛形と完全に一致していないとエラーになります。
特に注意したいのは以下のようなパターン
- カッコが全角と半角で混在している
- スペースが見えない形で入っている など
解決方法まとめ
- スプレッドシートで作成 → UTF-8形式でダウンロードするのが最も簡単で確実です
- Excelを使用する場合は、UTF-8形式で保存する手順を踏んでください