ダッシュボード機能の概要・活用方法
ダッシュボード機能では、指定期間における日毎の「表示数」や「再生率」などの指標を確認できます。
動画ごとにダッシュボードを閲覧できる仕様です。
- 右上の日付を変更すると、指定した期間での集計結果を閲覧できます。
- 上部に日毎の「動画シナリオ」の指標、下段は「各スライド」ごとの統計指標が表示されます。
- シナリオ、スライドの統計指標は、「CSVダウンロード」ボタンからCSVファイルをダウンロードすることができます。
各項目の解説
【上段】動画シナリオの指標
●表示人数
- 独立URL形式の場合:動画再生ページに来訪したユニークな人数
- サイト埋込み形式の場合:動画を設置しているページに来訪したユニークな人数
●再生人数
指定した期間内に動画シナリオを視聴(再生)したユニークな人数
📌カウントの仕様
- 同じ視聴者が指定期間内に複数回視聴した場合、1人として集計されます
- 指定期間より以前に既に視聴のあった視聴者であっても、指定期間内に再び視聴があった場合は1人としてカウントされます
●再生率
「表示人数」に対する「再生人数」の割合(再生人数 ÷ 表示人数)です
●フォーム通過人数
動画内のフォームスライドにおいて、フォームに回答した人数
※ 動画にフォームスライドが含まれない場合、表示されません
●フォーム通過率
「再生人数」に対する「フォーム通過人数」の割合(フォーム通過人数 ÷ 再生人数)
※動画にフォームスライドが含まれない場合、表示されません)
【下段】各スライドの統計指標

●来訪者数(人)
該当のスライドを表示した人数
●通過者数(人)
該当スライドから次のスライドへ遷移(通過)した人数
📌カウントの仕様
- 来訪者数、通過者数は「人数」をカウントしているため、同一セッション内で同じスライドを複数回閲覧した場合でもカウントは「1」となります
- 同じ視聴者の再閲覧であっても、異なるブラウザで閲覧したり、サイトデータを削除して閲覧した場合は新たに人数が加算されます
●通過率(%)
「来訪者」に対する「通過者」の割合(通過者数 ÷ 来訪者数)
●設問スライドの指標
設問スライドはスライド名横の「∨」をクリックすると選択肢の選択回数、選択率を表示することができます
💡指数について
- 回数:該当選択肢が選択された回数
- % :該当選択肢が選択された割合(該当選択肢の選択回数 ÷ 該当スライドの全選択肢の選択回数の合計)
※ 選択回数は同じ人が複数回選択した場合でも全てカウントされます