独立URL形式のロゴ画像はどのサイズで設定すればいいですか?
LOOVの「独立URL形式」の動画で設定できるロゴ画像は、
表示エリアの“高さ”が固定で、アスペクト比を維持したまま表示されます。
ロゴの設定方法は以下の記事をご覧ください。
表示サイズの仕様
- PC画面では、ロゴの表示高さは画面の高さの7%で固定されます。
- モバイル画面では、高さ60pxで固定となります。
- 横幅は、アップロードしたロゴ画像のアスペクト比に応じて自動で調整されます。
例:表示サイズのイメージ
たとえば、縦200px × 横400px のロゴ画像をアップロードした場合、
PCで画面の高さが800pxの場合は以下となります。
- 表示される高さは:800 × 7% = 56px
- アスペクト比が2:1なので、横幅は:56px × 2 = 112px
- 結果、表示サイズは 56px × 112px
最適なロゴ画像の作り方
- 横長(ワイド)の比率で作ると、より大きく表示されやすくなります。
- 目安としては、縦200px × 横400px以上の解像度で用意すると、PC/モバイルどちらでも綺麗に表示されます。
補足
- 設定されたロゴは独立URL形式(LOOVドメインで発行される動画URL)でのみ表示されます。